「いつものお玉」を変えたら、料理がもっと快適になった。

料理に欠かせないお玉。誰もが当たり前のように使っているけれど、「もっと使いやすかったらいいのに」と感じたことはありませんか?
私たちも、ふとそんなことを考えました。お玉って、料理のたびに手に取るものなのに、意外と「これじゃなきゃダメ」と思えるものが少ない。重かったり、すくいにくかったり、使っているうちにフライパンを傷つけてしまったり…。
「毎日使う道具だからこそ、もっとストレスなく快適にできるはず。」そう思いながら、私たちはTOUCHのシリコーンお玉 をつくりました。
お鍋やフライパンを傷つけない、お玉のやさしさ。

料理をしていて、「あれ?」と気づくことがあります。お気に入りのフライパンのコーティングが、なんだか薄くなっている気がする。鍋の底に、小さな傷が増えているような…。
その原因のひとつが、お玉かもしれません。金属製のお玉を使うと、気づかないうちに調理器具を傷つけてしまうことがあります。
だから、TOUCHのお玉には やわらかいシリコーン素材 を採用しました。フライパンの上をすべらせるように動かしても、傷つける心配がない。大切な調理器具と、ずっといい関係でいられるように。
軽いのにしっかりすくえる、ナイロン芯の安心感。

お玉って、意外と重さが気になるもの。具だくさんのスープをすくうとき、長時間料理をするとき、重たいと手が疲れてしまいます。
そこで、TOUCHのお玉の芯材には ナイロン を使いました。金属より軽く、それでいてしっかりとした強度もある。ほどよいしなりがあって、スープもすくいやすい。
手に取ったとき、「軽い!」と感じてもらえるように。そして、料理の最後のひとすくいまで快適に使えるように。そんな想いを込めました。
毎日使うものだから、お手入れは簡単に。

料理が終わったあと、洗い物をするときに「お玉の継ぎ目に汚れが入り込んで落ちにくい…」と感じたことはありませんか?
だから、TOUCHのお玉は 継ぎ目のない一体成型 にしました。汚れがたまりにくく、さっと洗うだけでキレイに。使うたびに気持ちよく、お手入れのストレスを減らしました。
「いつものお玉」を見直すだけで、料理が変わる。

毎日の料理は、ちょっとしたことで快適になります。お玉ひとつとっても、軽くて、すくいやすくて、傷をつけないものを選ぶだけで、いつもの料理が少しだけ楽しくなる。
TOUCHのシリコーンお玉が、その小さな変化を生むお手伝いになれば嬉しいです。ぜひ、一度手に取ってみてください。